新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

カナダの至宝、イザベル・アルスノーが描く、希望の光の物語

  • かわいい
  • ギフト

おかあさん おかあさん おかあさん…」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

おかあさん おかあさん おかあさん… 作・絵:大島 妙子
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2005年11月
ISBN:9784333021758
評価スコア 4.8
評価ランキング 346
みんなの声 総数 55
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 不安な様子がかわいい

    病気で普段よりも心細くなっている子供の気持ちをユーモアたっぷりに描いた物語。
    夜に女の子が熱を出してしまい、お母さんが薬を買いに行ってくれる間、一人でお留守番をするんですが、一人になったら、途端にだんだん不安になってしまうというもの。
    きっと普段だったら不安にはならないけれど、体が弱っている時って大人でも不安になりがちですもんね。
    最後にお母さんが帰ってきて眠りにつく時の安心している様子が、とても良かったです。

    投稿日:2020/12/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろくてほのぼのとしたところがある

    表紙の絵からして、かなりお母さんが大好きということが書いてある本なのかなと想像してしまいました。

    病気の時のお留守番ってかなり心細いものですよね。

    そんな気持ちが伝わってきました。

    ぬいぐるみたちがいてよかったです。

    でも、おかあさんが外で立ち話をしているからって、雪だるまにはならないでしょう。

    あまりの想像ぶりについ笑ってしまいました。

    大島妙子さんらしくおもしろくてほのぼのとしたところがあるお話だなあって思いました。

    投稿日:2009/07/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おかあさん おかあさん おかあさん…」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(55人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット