話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

王さまめいたんてい」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

王さまめいたんてい 原作:寺村 輝夫
構成・絵:和歌山 静子
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2012年09月
ISBN:9784652045114
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,326
みんなの声 総数 47
「王さまめいたんてい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • これぞ王さま!

    小学1年生のときに担任の先生が読んでくれた『あいうえおうさま』で、すっかり王さまファンになった私。あれから30年、娘が「お母さん、『あいうえおうさま』の本、買って!先生が読んでくれたの!」と興奮して学校から帰ってきたことを今でもよく覚えています。
    『王さまめいたんてい』は、いたずら好きでわがままで怒りっぽい…そんな王さまらしさが一番よく描かれている作品だと思います。勉強から逃げ、皆を困らせようとして泥棒騒ぎを企てたのに結局は…。周囲を振り回しても、憎まれ口を叩いても、最後にはちょっとだけ反省して頑張る王さま。その姿はとても愛らしくて憎めない、まさに子供のようです。
    「勉強しなさい!」と言うよりもこの本を読んであげる方が効果があるかな?と思える素敵な一冊です。

    投稿日:2015/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自作自演

    勉強をすすめられた王様は、自作自演で大泥棒のなぞかけ?を残します。

    それも、大どろぼ、と間違って書いています。内容もにんぎうが何とか、なんだかぜんぜんわかりません。

    でも、みんなが頭を悩ませていても、犯人の王様はもちろんわかるので、みんなに感心されます。

    しかし、隠し場所にあらわれてしまうので、王様が犯人とばれてしまい、大臣に勉強しましょうと言われてしまいます。

    なかなかとんちがきいているのでおもしろいです。

    文章が長いといやがる娘ですが、しっかり最後まで集中して読んでいました。面白かったみたいです。

    投稿日:2015/06/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「王さまめいたんてい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フリーペーパー絵本『ぽすくまと郵便屋さん』絵本レビューモニター募集

みんなの声(47人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット