新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

それからのおにがしま」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

それからのおにがしま 作:川崎 洋
絵:国松 エリカ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年02月
ISBN:9784265034918
評価スコア 4.08
評価ランキング 26,607
みんなの声 総数 37
「それからのおにがしま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 鬼退治のあとの世界

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子3歳

    桃太郎が鬼が島で鬼退治をしたあとのおはなし。

    こんなお話があるなんてー。
    初めて知った時は驚きと共に、
    有名な昔話の後日談を考えた作者さんのアイデアに
    目からうろこの思いでした。
    これは是非息子と読もうと、図書館から借りてきました。

    ちょっとドキドキしながらページをめくりましたが、
    鬼たちと、人間たちとが仲良く暮らしていて、
    とても安心できる内容です。
    鬼がリベンジはかってたらどうしようかと思ってた・・・。

    鬼の子も人間の子も分け隔てなく遊び、
    鬼の娘さんが人間の青年に嫁ぎ、
    そんな風景を見守る桃太郎じいさん。
    昔、自分が鬼をやっつけたことなんて、すっかり忘れ去ってるようです。

    人間も、敵・見方なく、この地球で手を取り合って
    仲良く生きていけたらとっても素敵だなぁと思わされました。

    息子が一番気になったのは、意外にも桃太郎の服。
    絵本を巻き戻し見ては、
    「ももたろう、爺さんになっても同じ服きてるね。」

    そういわれればそうだ。
    時代は変わっても、トシをとっておじいさんになっても、
    桃太郎は桃太郎のままで、
    これもまたちょっと安心しました。

    投稿日:2014/11/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「それからのおにがしま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット