新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

講談社青い鳥文庫 クレヨン王国の十二か月」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

講談社青い鳥文庫 クレヨン王国の十二か月 作:福永令三
絵:三木由記子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\715
発行日:1980年
ISBN:9784061470439
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,816
みんなの声 総数 6
「講談社青い鳥文庫 クレヨン王国の十二か月」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 親子で読んでます

    • ミシェル♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子12歳、男の子9歳

    子供の頃に何度も繰り返し読んだ本です。
    この本は、大晦日の夜に
    ユカとシルバー王妃が王様探しの旅に出るお話ですが、
    一年を12色で表したり、王妃の12個の悪いくせ。
    大人になった今でも、きっと1個は
    誰もが当てはまりそう〜。
    クライマックスでは、子どもに読んでいて
    涙声になってしまいました。
    親が読んだ本を子供に読み聞かせするのって
    とってもいいと思います。
    是非、読んでみてください。

    投稿日:2009/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 世界はクレヨン王国と つながっている

    • ちょし★さん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子10歳、男の子9歳、男の子8歳

    小中学生の頃に、かなりハマって読んだシリーズです。
    「〜の十二か月」はシリーズの記念すべき一作目。

    大みそかの真夜中。ふと目を覚ましたユカは、枕元で行われているクレヨン達の会議を目の当たりにします。
    なにやらクレヨン達の王国に大変な事態が起こったようで、会議は紛糾している様子。
    耳を澄ましてきいてみると、どうやら ゴールデン国王が王妃の悪い癖に愛想をつかし、家出をしてしまったとのこと。
    「このままでは、王国のみならず地球にも危機が及んでしまう!」
    そこでユカは シルバー王妃と共に、ゴールデン国王を探す旅に出る事になるのでした。

    まず、12色のクレヨンを12か月になぞらえて、それぞれの色の町での物語をえがくという発想が素敵です。
    絵を描くのが大好きだった子供の頃。クレヨンや色鉛筆などは、身近な友人たちでした。
    動き出して話し出す事に、不思議と違和感を感じずに、この本を読み始め、夢中で読み進めて行った記憶があります。

    大人になっても、折にふれ読み返すと、子供の頃には見えなかった別の面が見えてきたりもして・・・。奥が深い作品だと改めて驚き、またもや夢中で読みました。

    王妃やクレヨン達、その他 大勢の登場人物たちの生き生きとした様子は、クレヨン王国の実在を感じさせ、私たちの住んでいるこの世界自体全てが クレヨン王国に繋がっているんだという気持ちにさせてくれます。

    長男が10歳になり、長いお話も読めるようになってきたので、そろそろ「クレヨン王国デビュー」かな、と思い、また購入してきました。

    自分で読めるとも思いましたが、私ももう一度一緒に楽しみたいのと、弟たちにも聞かせてあげたいと思い、寝る前に少しずつ読み進める事にしました。
    1日につき、一つの町の話。
    一つの町での旅を終える毎に、シルバー王妃の悪い癖が一つずつ治っていくのが わかりやすく面白いらしく、毎晩楽しみにしてくれています。

    投稿日:2008/08/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「講談社青い鳥文庫 クレヨン王国の十二か月」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / ことりをすきになった山 / ふゆじたくのおみせ / なにをたべたかわかる? / こんやはどんなゆめをみる?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット