新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ホネホネどうぶつえん」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

ホネホネどうぶつえん 監修・解説:西澤 真樹子
文:松田 素子
絵:大西成明
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2009年07月
ISBN:9784752004509
評価スコア 4.89
評価ランキング 14
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 参加型絵本!!

    この絵本は写真で動物の骨なのですが、なぞなぞ形式で「ヒントはみっつ」って感じでこの骨なんだかわかる??という本でとても楽しめます。
    読み聞かせにぴったりで子どももとても喜びます。
    ゾウやパンダは私たち大人でも「へえ〜〜なるほど!!」と感心しますよ!
    これは小さい子から小学校全学年にいいですね!!

    投稿日:2010/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • これ、パンダ?

    • AAさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子9歳、女の子6歳

    「ホネホネたんけんたい」はとても画期的な本だなと思っていたら、やっぱり人気だったんですね。続編が出ていました。

    この本は、主によく知られている動物のホネにスポットをあてているので、すごく分かりやすいです。とは言っても、ホネだけになると全くイメージが変わってしまうのですが。

    特に、パンダ。かわいくありません。ちょっとショックでした。
    ゾウもライオンもホネになると特徴的なものがなくなってしまうので、「え?これなの?」
    という感じです。
    それが、この本の面白さなのですが。
    ホネを知ると、深くその動物を知ることができるような気がします。

    人前で読み聞かせするなら、シリーズの中ではこれが一つ一つの写真が大きくてオススメだと思います。
    後半には、詳しい解説があるので高学年も楽しめると思います。

    投稿日:2010/09/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ホネホネどうぶつえん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / 三びきのやぎのがらがらどん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.89)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット