新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おまえ うまそうだな」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

おまえ うまそうだな 作・絵:宮西 達也
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,540
発行日:2003年03月
ISBN:9784591076439
評価スコア 4.81
評価ランキング 272
みんなの声 総数 213
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 誰かの幸せを願うこと。

    • ちょし★さん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子10歳、男の子9歳、男の子8歳

    宮西さんの他の作品にも 似たようなテーマの物が多く見られますが、私はこの作品が一番ジーンときました。

    アンキロサウルスの赤ちゃんに、父親と間違われたティラノサウルス。
    食べようと思っていたのに懐かれて、挙句の果てには「おとうさんみたいになりたい」とまで言われてしまいます。
    本当のことも言い出せず、次第にお父さんらしくなっていくティラノサウルスでしたが・・・。

    生まれてきて一番幸せな時というのは、誰かに愛された時ではなく、誰かを愛せた時。
    自分のことよりも、相手の幸せを願えた時こそが、人生で一番幸せな瞬間ではないでしょうか。

    生まれたての赤ちゃんの美味しいお肉を食べる事よりも、その赤ちゃんがすくすくと成長し育っていくことを願った時、ティラノサウルスの「おとうさん」は、かつてなく幸せな気持ちになれたことでしょう。

    物語の切なさ、ティラノサウルスのお父さんの『漢らしさ』を味わうには、子供では難しいかもしれませんが、それでも何かしらは感じてくれると思う作品です。

    投稿日:2008/09/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おまえ うまそうだな」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / としょかんライオン

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(213人)

絵本の評価(4.81)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット