新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

トゥース・フェアリー 妖精さん、わたしの歯をどうするの?」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

トゥース・フェアリー 妖精さん、わたしの歯をどうするの? 作・絵:ピーター・コリントン
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1998年
ISBN:9784892386862
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,696
みんなの声 総数 11
「トゥース・フェアリー 妖精さん、わたしの歯をどうするの?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 歯磨きの魔法は3日持ちました

    • doruさん
    • 40代
    • その他の方
    • 兵庫県
    • 姪10歳

    絵柄はまさに外国、女の子も妖精さんも可愛くない。でもその可愛くないところが外国からきた絵本で外国ではこんなことを風習としてあるのだよと子どもに思わせることができます。
    地下の炭鉱とかも妖精さんがつくったのかな? そして、歯の最後はピアノの鍵盤に・・・
    寝る前に姪っ子に読んであげて、虫歯のある子は妖精さんお金くれないのだよ。といったらがばっと布団から飛び出し歯磨いていました。絵本には歯磨きする魔法でもくっついていたのでしょうか。それでもこの魔法3日しか効きませんでしたが・・・
    虫歯予防の本として最適です。かえって文字があると教育っぽくなって、子どもは興ざめするかもしれませんね。

    投稿日:2011/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 『歯の妖精の』知らぜらる私生活

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子10歳

    正直、表紙に描かれている歯の妖精さんは、日本人の美的感覚からすると、あまり可愛くありません。
    が!しかし、中身はとってもファンタジックで、楽しくて、可愛くて、サイコーでした。

    『歯の妖精』たちがヨーロッパの各地でこういう作業をしていたら、ホントに素敵!!
    夢のある、心を優しくしてくれる最上級の絵本の1冊だと思います。

    そして、ピーター・コリントンの作品ではよくあることですが、作品の中に言葉が一言もありません。
    絵だけで魅せてくれる妖精の日常を、みなさんも覗いてみませんか?
    3,4歳くらいのお子さんから、小学校高学年でもお勧めできます。
    ちなみに、うちの子はどちらかというと、下の小5の方が気に入ってはいましたが、上の中3も見せたら「うぉ〜」っと、感動していました。

    投稿日:2011/01/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「トゥース・フェアリー 妖精さん、わたしの歯をどうするの?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット