話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

およばれのテーブルマナー」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

およばれのテーブルマナー 絵・文:フィリップ・デュマ
訳:久保木 泰夫
出版社:西村書店 西村書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2016年07月21日
ISBN:9784890139712
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,803
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自主勉強のネタに

    • とんえほんさん
    • 40代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子10歳、女の子8歳、男の子6歳

    小4の娘と一緒に読みました。
    私も正しくは知らない、教えられないこともあるので、絵本から学んでくれるとありがたいです。どうしてなのか、という理由や、こうしたらマイナス1点とか2点とか書いてあるので、食事中でも、「はい、マイナス1点」などと言いながら実際に活用しています。
    毎週「自主勉」といって、テーマは自分で決めた学習を提出する宿題があるのですが、これをまとめて宿題にしていました。先生からも花丸をいただき、みんなの前で発表したそうです。

    投稿日:2017/03/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「およばれのテーブルマナー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ / ちいさなあなたへ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット