新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

じゅうりょくってなぞだ!」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

じゅうりょくってなぞだ! 作:フランクリンM.ブランリー
絵:エドワード・ミラー
訳:やまもと けいこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:2010年01月
ISBN:9784834024685
評価スコア 4.83
評価ランキング 183
みんなの声 総数 11
「じゅうりょくってなぞだ!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 万有引力の法則

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子16歳、男の子14歳

    原題は『GRAVITY IS MYSTERY』。
    なぞだ!と言い切る訳出がいいですね。
    天文学博士による書き下ろしを、理学博士が訳していますから、
    本格的です。
    ニュートンの万有引力の法則の解説なのですが、
    わかりやすく例えで解説していて、興味深いです。
    物理って苦手だ、という中高生以上、もちろん大人にもいいと思います。
    思わず、理系の高校生の身内にもお薦めしたら、読んでいました。
    重力について理解するにはいいですね。
    もとより、この視点、つまり、何事にも疑問を持って考えることを
    体感してほしいですね。
    題名にもなっているラストの一文、ワクワク探求するという、
    科学の面白さを体感させてくれそうです。

    投稿日:2010/03/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「じゅうりょくってなぞだ!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.83)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット