話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

頭のいい子を育てるおはなし 366」 大人が読んだ みんなの声

頭のいい子を育てるおはなし 366 作:主婦の友社(編)
出版社:主婦の友社
税込価格:\2,530
発行日:2011年12月
ISBN:9784072795682
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,332
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しみ方、色々…

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    一日一話、3分で読めるお話が、一年分366話詰まった一冊です。
    昔話や童話だけでなく、伝記、落語、詩、普遍的な名作など、子どもたちの将来に確実につながっていく作品が網羅されています。
    最初から順番に読んでもいいし、読む日に合わせた日のお話を読んだり、好きなお話を見つけて読んだり…とにかく、色々な読み方で楽しむことができます。それぞれのお話には、ポイントも書かれてあり、わかりやすい解説もついています。
    知っているお話を改めて確認したり、新たに知るお話ももちろんあるでしょう。子どもの頃、あまり多くのお話に出会ってなかった私にとっては、この本で、お話の世界がうんと広がっていくこと間違いなしです。

    投稿日:2012/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんなお話がいっぱい!

    子どもはまだ幼いのでいまは自分用に。
    知っているお話の中でも案外忘れていたり、懐かしかったりして1冊あるといいなーと思いました。
    1話1話がすぐ読めるのもいいです。
    子どもが大きくなったらぜひ寝る前の読み聞かせに使いたいです。
    色々なお話が詰まっているので楽しめます。
    お話がたくさんあるので知らない話もちらちらあって、そこも楽しめました。
    知っている話であっても、自分で何も見ずに語るとなると難しいのでこの本は便利そうです。

    投稿日:2011/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美しさはダントツです☆

    小さい頃、母に毎日いろんなお話を読んでもらっていました。

    娘にも同じようにいろんなお話を読み聞かせしてあげたくて
    『頭のいい子を育てるおはなし 366』のような本を数冊比較しました!

    表紙&それぞれのページの”美しさ”はダントツですね!
    読み手のモチベーションがあがります。

    お話の種類も豊富で、金子みすずさんの詩が入っているのには
    感激しました!!!

    しかし、とても重いテーマのお話もあり、
    その日が自分の誕生日だと子どもは
    ショックを受けるでしょうね。

    そういったことも考慮して、掲載するお話を
    選んで頂けるといいなと思いました。

    投稿日:2012/01/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「頭のいい子を育てるおはなし 366」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット