話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

どろんこハリー」 えほん大好き〜さんの声

どろんこハリー 作:ジーン・ジオン
絵:マーガレット・ブロイ・グレアム
訳:わたなべ しげお
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1964年03月15日
ISBN:9784834000207
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,250
みんなの声 総数 263
  • この絵本のレビューを書く
  • 何回読んでも楽しい!

    表紙に、向かい合っている2匹の犬がいます。「黒いぶちのある犬」と「白いぶちのある犬」。顔はそっくり、兄弟かな? お風呂が大嫌いなハリーは、体を洗うブラシを隠して遊びに逃げ出し、どろだらけになって帰ってきます。しかし、飼い主一家は気づいてくれません……。さぁ、ハリーはどうするでしょうか!? 黒・黄・緑という3色の落ち着いた色使いですが、お話の内容にぴったり合った挿絵のおかげで、絵を見ているだけでもお話の内容がよく分かる絵本です。※『うみべのハリー』、『ハリーのセーター』のシリーズ本もあります。

    何度も読んでいるので「それ知ってる〜!」と得意そうな顔で、次々におはなしの内容を教えてくれます。
    しかし、結末が分かっていても、じっくりとぺージをめくって、絵本をすみずみまで見ることによって、場面ごとのハリーの表情の変化をしっかりと楽しめるようです。

    やんちゃしてワクワクしている表情、がっかりした表情、一生懸命な表情、そして最後には、安心して眠っている表情など、子どもたちもハリーと一緒になっていろいろな顔をしておはなしを聞いてくれていました。

    投稿日:2012/03/01

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「どろんこハリー」のみんなの声を見る

「どろんこハリー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / あめふり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット