話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ひらく」 りらまいりらさんの声

ひらく 作・絵:平野 恵理子
出版社:福音館書店
税込価格:\398
発行日:2006年05月
評価スコア 4.05
評価ランキング 27,594
みんなの声 総数 19
「ひらく」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 何がでてくるかな〜。

    単純に「ひらく」といっても、いろいろなものがあるんだ!
    カーテンもひらくし、ひまわりもひらく。
    そして、何よりも息子の心をつかんだのは、やっぱり重箱。

    おいしそうなごちそうがいっぱいつまった2段の重箱は、たまらない魅力のようです。
    「こんど、こんなおべんとうばこに入れてね〜!」
    とリクエストされました。

    「ひらく」ってなんでもないことのようだけれど、
    そこには「何がでてくるのかな」「どうなるのかな」っていうわくわく感があるんですね。
    1歳の下の子も、楽しそうに見入ってました。

    投稿日:2008/04/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ひらく」のみんなの声を見る

「ひらく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット