新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

うさぎさんてつだってほしいの」 ガーリャさんの声

うさぎさんてつだってほしいの 作:シャーロット・ゾロトウ
絵:モーリス・センダック
訳:こだま ともこ
出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1978年
ISBN:9784572002013
評価スコア 4.34
評価ランキング 15,494
みんなの声 総数 31
「うさぎさんてつだってほしいの」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • お母さんの喜ぶ顔が見たかった

     原書は、“Mr.Rabbit and the Lovely Present”ですが、日本語訳の「うさぎさんてつだってほしいの」の響きが、とってもかわいらしいですね。

     それに、もう1つ、ムースさんも書かれていましたが、”red underwear”には、娘と顔を見合わせてびっくり! 日本語では、「赤いはらまき」になっていると知り、これも、かわいい訳だな、と思いました。でも、ゾロトウさん、本当になんで赤い下着なんて考え付いちゃったんでしょうねぇ?? 娘は、おかしそうに、けたけたと笑っていましたが!(この答えが1番おもしろかったようです。2番目が消防車。)

     単語も簡単なものばかりで、“emeralds”、“sapphires”など、ほんの2,3の単語を除いては、1度目から全部自分で読めたので、娘もうれしがっていました。

     でも、最後が、うさぎさんにバイバイを言うところで終わってしまっていることに、ちょっとがっかりした様子。こんなに一生懸命考えて集めたプレゼント・・・お母さんに手渡したら、どんな顔で喜んでくれるだろう?と、わくわくしながら読んでいたのでしょうね。

     娘も、毎日のように、バースデーカードや絵や、お花や石などをプレゼントしてくれます。まだ誕生日は2ヶ月も先だというのに!!子どもの存在は、本当にありがたいものですね!

    投稿日:2009/06/29

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「うさぎさんてつだってほしいの」のみんなの声を見る

「うさぎさんてつだってほしいの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / あおくんときいろちゃん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



[特集] 戦争と平和の絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット