【にんじん じっくり にこむが かんじん 】
とか【いもじゃ おじゃがじゃ じゃがいもじゃ 】だとか
すごく語呂がよくてリズミカル。
まるで全てが歌のようです。
お子さんといっしょに歌うように読むときっと楽しいですよ。
スープの中で踊って歌う野菜たちもとっても嬉しそう。
娘は一度読んだらハマってしまって“ウポポ”が口ぐせになってしまいました。
この“ウポポ ウポポポ ポタージュスープ”っていうフレーズがイイですねぇ。
強烈に印象に残るんだけど とってもかわいい音。
スープが喋りかけてくるなんて奇想天外だけど
ウポポ ウポポポ作戦でいけば
娘が苦手なメニューも食べられるようになるかなぁ。
そう都合のいいようにはいかないかな・・・(〜_〜;)
それにしてもこのポタージュスープ。
ふんだんに野菜が使われていて本当に美味しそう。
私も作ってみようかな。