「えんそく」という題名だったので、春のお話会にどうかな、と図書館で借りてきたのですが、側にいたうちの下の子に読んだら、ちょっと不評でした。
「なんだか意味が分からない」そうです。
絵本作家の方はそれぞれに、いろいろ考えて試行錯誤されて絵本を作られてると、思うんですよ。
これは聞き手の年にも関係あるかもしれません。
読んだ感触としては、うちの子より、もっと低年齢の3歳くらいから幼稚園くらいのお子さんに読んであげたら、また違った反応だったかもしれません。
一応、ナビでの感想は下の子の意見を参照しました。
ただ、富士山と遠足に行くという壮大な絵本なのに、表紙絵が微妙に暗いのが気になりました。
もうちょっと明るめの表紙だったら、また違った印象だったと思います。