話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

とけいのほん 2」 あんれいさんの声

とけいのほん 2 作・絵:まつい のりこ
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1993年03月
ISBN:9784834002560
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,172
みんなの声 総数 58
  • この絵本のレビューを書く
  • 1とセットでお勧めです

    時計を教えてくれる絵本の中で、このとけいのほん1,2は秀逸です。
    1でちょうどの時間と半をマスターしたら、次は2で1分刻みの読み方を教えてくれます。

    短針の読み方、そして長針の読み方。
    子どもにとってなかなか難しいであろうこの部分が、とてもわかりやすい説明になっています。

    ただし、文字盤に1〜59の数字をふっているわけではなく、1〜12の数字と1分おきのきざみがあるだけのいわゆる普通の時計の文字盤ですから、掛け算の5の段が理解できていることがこの本の前提なのかなと思いました。
    まだ5の段がわからないと(あるいは5、10、15、、、と5刻みの数字が言えないと)、文字盤の数字と分を対応して覚えないといけないので、分刻みの時間を読むのはちょっと大変かもしれませんね。

    うちの息子はこの本の説明がとてもわかりやすかったようで、すぐ時計が読めるようになりました。
    これまでいろいろ私が説明しても理解してくれなかったんですけどね・・・。こうやって教えればいいのか、と親の私も感心させられました。

    投稿日:2009/04/23

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「とけいのほん 2」のみんなの声を見る

「とけいのほん 2」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(58人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット