はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
幅広い理科系の様々なな「なぜ?」を題材にして、文章が書かれています。 家庭でも出来る実験も沢山紹介されており、その実験とこんな分野がつながっていたんだ!と改めて感じる部分もありました。 STEMとかSTEAMとか、近年とかく騒がれており、親の方が不安になってしまいますが、こうやって本を見てみると、やることは昔とさほど変わらないかな?という気もします。 ただ、これまでよりは多角的に物事を考えることが必要となってくるので、子供が多くのことに興味が持てるよう、工夫していこう!という感じなのかなとも思いました。
投稿日:2021/04/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索