話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ

ピーターラビットのおはなし」 ムースさんの声

ピーターラビットのおはなし 作・絵:ビアトリクス・ポター
訳:いしい ももこ
出版社:福音館書店
税込価格:\770
発行日:2019年11月01日
ISBN:9784834084801
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,166
みんなの声 総数 36
  • この絵本のレビューを書く
  • 時代をこえて魅了する物語

    • ムースさん
    • 40代
    • ママ
    • その他
    • 男の子11歳、女の子5歳

     わたしは英国の自然の美しさに、子ども達はピーターの冒険に魅せられて開く絵本になっています。とくにマクレガーさんに追いかけられるところは息子まで仲間に加わり聞きたがるので、ピーターの父親をうさぎパイにしてしまったマクレガー夫妻はこのお話では不動のキャラクターですね。
     娘は、ピーターがつかまりそうになり涙するところ、2週間のうちに上着を2枚とくつを2足も無くしてしまったこと(自分もよく忘れてくる)、かみつれ茶と水薬を飲むところ(たまたま自分も風邪の水薬を飲んでいた)などが印象に残っているようです。
     いろいろな版のピーターラビットを持っていますが、この手のひらサイズが、ほっとできるという点では一番だと思います。娘は作者の顔写真も随分気にしていました。

    投稿日:2005/03/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ピーターラビットのおはなし」のみんなの声を見る

「ピーターラビットのおはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / しりとりしましょ!たべものあいうえお / おみせやさんでくださいな!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット