梨の木の根に宿ったあぶらぜみ。幼虫から成虫になるまでを追った写真絵本です。羽化する姿は連写されているので、詳細に観察できます。 羽化している間は、羽根は白くて体も柔らかいそうです。せみのことは土の中にいる年月が長く成虫になってからは短い期間しか生きられないというぐらいの知識しかなかったのですが、この絵本を通してせみのことを勉強できました。 虫好きな子どもはもちろん、これから夏休みにかけてせみを観察しながらせみのことを知るのに最適な絵本だと思いました。
投稿日:2007/07/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索