全ページ立ち読みで読ませていただきました
「しつけ」の絵本と言われると
う〜ん・・・と二の足を踏みますが
『ひとりじめ』という言葉が気になり
読んでみました
あまり、こうすると、こうなるよ!
とか
意地はダメ!
とか
ではなく
「自分で気付くこと」の大切さを
教えてくれています
そこがポイント!
ひとりじめは、人間の欲からくるもの
みんなこういう気持ちはあること
だから、どうすればいいのかな?
と、いろんなことを気付いてほしいと思いました
親子で是非読んで
実際同じような場面を経験したら
子どもが自分からはなすように
また、困った場面があっても
子ども自身が解決能力がつくような気がします