たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
図書館で初めて1歳の息子が手に取った本がこの本でした。 4歳からとなっていたので迷ったのですがいろんな種類の車や裏表紙に描いてあるいろんな種類のタイヤに興味津々! その本を離さなかったので借りました。 何度も何度も借りましたがあまりにも気に入ったみたいなので購入しました。 最近ではタイヤの数を私といっしょに数えるのが大好きです。
投稿日:2008/08/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索