話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

紙芝居 じょうず じょうず」 レイラさんの声

紙芝居 じょうず じょうず 作:なとり ちづ
絵:おおとも やすお
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2006年09月
ISBN:9784494078851
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,244
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く
  • たっちできるかな?

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子18歳、男の子15歳

    乳児親子の会で演じてみました。
    犬や猫が登場し、タッチする様子を、「じょうず、じょうず」と褒める趣向。
    ハイハイで登場のともちゃんがたっちしたり、尻もちついたり、
    赤ちゃんには共感できる内容になっているのが嬉しいですね。
    この頃の年齢ではまだ内容を理解できないことが多いのですが、
    わんわんやにゃあにゃあが登場ということで、
    関心を持っておはなしに入ることができました。
    たっちの練習の時の声掛けの参考にもなりそうですね。
    なにより、じょうずじょうず、と褒められることの心地良さを
    親子ともに体感してもらえると思います。

    投稿日:2011/11/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「紙芝居 じょうず じょうず」のみんなの声を見る

「紙芝居 じょうず じょうず」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット