紙芝居 ネコのおりょうり」 モサムネさんの声

紙芝居 ネコのおりょうり 作・絵:長野 ヒデ子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1995年07月
ISBN:9784494087099
評価スコア 3.8
評価ランキング 46,800
みんなの声 総数 4
「紙芝居 ネコのおりょうり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 楽しめました

    • モサムネさん
    • 20代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子0歳10ヶ月

    0歳4ヶ月で紙芝居デビューをした息子に図書館から借りてきた2作目の紙芝居です。
    1作目の「こぶたのまーち」が好評だったので
    同じようにバウンサーに座らせて、向かい合って
    顔を見ながら読みました。

    歌があるので、拍子をつけながら、画面をゆらしながら読んでいき、
    途中まではたのしそうにクスクス笑いながら見ていたのですが
    後半、なべが怒りはじめるころになると飽きてきてだめです・・
    長いものを続けてやるより、短いものを繰り返しやったほうが受けるのかー
    と勉強になりました。

    紙芝居を返却してからも
    カレレレレーの歌と、たまかけごはんのお歌は
    それぞれを作るときに歌っています。

    投稿日:2008/03/26

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「紙芝居 ネコのおりょうり」のみんなの声を見る

「紙芝居 ネコのおりょうり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(4人)

絵本の評価(3.8)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット