話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
紙芝居 ネコのおりょうり

紙芝居 ネコのおりょうり

作・絵: 長野 ヒデ子
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,760

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 1995年07月
ISBN: 9784494087099

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
B4判・26.5×38.2cm・12場面

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

「きょうは、おいしい料理を作って食べようっと」
ネコくんは、大はりきり。歌をうたいながら、楽しく料理する、うたう紙芝居。

ベストレビュー

楽しめました

0歳4ヶ月で紙芝居デビューをした息子に図書館から借りてきた2作目の紙芝居です。
1作目の「こぶたのまーち」が好評だったので
同じようにバウンサーに座らせて、向かい合って
顔を見ながら読みました。

歌があるので、拍子をつけながら、画面をゆらしながら読んでいき、
途中まではたのしそうにクスクス笑いながら見ていたのですが
後半、なべが怒りはじめるころになると飽きてきてだめです・・
長いものを続けてやるより、短いものを繰り返しやったほうが受けるのかー
と勉強になりました。

紙芝居を返却してからも
カレレレレーの歌と、たまかけごはんのお歌は
それぞれを作るときに歌っています。
(モサムネさん 20代・ママ 男の子0歳10ヶ月)

関連記事

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

紙芝居 ネコのおりょうり

みんなの声(4人)

絵本の評価(3.8



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら