話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

コーラルの海」 あしたはいい日さんの声

コーラルの海 作:サイモン・パトック
絵:スティーブン・ランバート
訳:かけがわやすこ
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2000年
ISBN:9784338126137
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,540
みんなの声 総数 4
「コーラルの海」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • とても暑い日の午後。
    庭に出してあるビニールプールの水は、お日様ととっても仲良し。ちいさなさざ波をつくりながらいたずらっぽく笑っています。きらきらとまぶしく輝いて、「ねっ、泳ご!」と誘っているかのようです。
    さっそく飛び込んだ少女コーラル。うーん、いい気持ち! そして、ぽっかり水面に突き出した自分のお膝に目をやれば、それは大きな海に浮かぶ島のよう。…眺めているうちに、あらっ、心は世界一周の旅の扉をたたいていた…!

    夏らしく涼しげで美しい色使いで繰り広げられる、コーラルの海の旅。小さなビニールプールで遊ぶ子どもたちの中には、だれの心にも、こんな広い広い海がひろがっているに違いないのでしょうね。想像力ひとつあれば、他には遊び道具なんてなぁんにも要らない。無邪気な少女の元気いっぱい豊かな午後を、あんまり楽しく描いているので、このでっかく成長してしまったいいトシしたオトナも、も一度きらきらささやくビニールプールでのんびり遊んでみたいもんだとさえ思ってしまったほどです。(赤面)
    そんなですから、素直に子どもたちの共感を呼ぶんじゃないかなと思っています。

    投稿日:2002/08/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「コーラルの海」のみんなの声を見る

「コーラルの海」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / 14ひきのおつきみ / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / まあちゃんのながいかみ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット