あらっ?こんなに大きな本だったかしら・・と思ったら、やはり幼い頃読んだのは小型本でした。
いつの間にか大型絵本がでてたんですね。
とはいえ、1987年初版だからもう随分たっていますが(笑)
子猫のピッチは他の子猫たちとはちょっと違いました。
毛糸遊びやじゃれあいごっこをするよりも、
他の動物みたいになりたいと願うのです。
おんどりの真似をしたり、あひるのように泳ごうとしたり・・。
小さくてかわいらしいのに、そんなことしなくても!
まるで好奇心旺盛なやんちゃ坊主みたいで憎めません。
みんなに愛されているピッチが大好きになります。
ちょっぴり長めのお話ですが、大型絵本になり、
フィッシャーの絵がよりよく堪能できるので、
息子も飽きずに引き込まれる1冊になりました。