恐竜トリケラトプスと巨大ガメ」 いちりんのはなさんの声

恐竜トリケラトプスと巨大ガメ 作・絵:黒川みつひろ
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1996年10月
ISBN:9784338101059
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,103
みんなの声 総数 34
  • この絵本のレビューを書く
  • 恐竜の世界への扉♪

    6歳になった息子は今まさに恐竜ブーム!
    恐竜のDVDや図鑑に夢中なので
    もちろんこのシリーズも一目ぼれでした。

    先日磯遊びをしたせいか、数あるシリーズのなかでも
    まっさきにウミガメの絵が描かれたこれを選びました。

    リトルホーンの冒険は海の中でも極彩色!!
    息子の大好きなアンモナイトがいたり、
    アーケロンの背中にこの間海の岩にびっしりついていた
    フジツボがあるのを発見したり・・・。
    リトルホーンの成長も感じられて、
    図鑑のようでいてお話もしっかり楽しめるのが
    このシリーズの楽しいところだと思います。

    最後の詳しい説明のページは大人でも「へ〜なるほど〜」
    となり、ちょっぴり恐竜博士になった気分♪

    男の子の母親にならなかったら、もしかしたら
    一生縁のなかった絵本かもしれませんが(笑)
    子供を通して私も知らない世界を知ることが
    出来て楽しいです。

    投稿日:2014/05/27

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「恐竜トリケラトプスと巨大ガメ」のみんなの声を見る

「恐竜トリケラトプスと巨大ガメ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / スイミー ―ちいさなかしこいさかなのはなし / かいじゅうたちのいるところ / ぴょーん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。


あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(34人)

絵本の評価(4.66)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット