こぎつねコンとこだぬきポン」 はらりさんの声

こぎつねコンとこだぬきポン 作:松野 正子
絵:二俣 英五郎
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:1977年09月
ISBN:9784494012022
評価スコア 4.84
評価ランキング 139
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く
  • 偏見をなくすにはこの一冊!

    • はらりさん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子0歳

    小さい頃大好きだった本です。全く付き合いが無くお互いをやたら毛嫌いしているきつねの一家とたぬきの一家。その両家の子供、コンとポンが大冒険をしながら子供ならではの純粋さで親同士の溝までも埋めていく素晴らしい内容です。しかし決して押しつけがましくなく、どんどん物語にひきこまれていくうちにハッピーな気持ちになれるのです。「〜しましょうしょうしょう」と谷に声が響く様子を私の母が上手に読んでくれたのを今でも思い出します、我が子にも絶対読んであげたいお話です。

    投稿日:2005/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「こぎつねコンとこだぬきポン」のみんなの声を見る

「こぎつねコンとこだぬきポン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.84)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット