話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

キツネのおとうさんがニッコリわらっていいました」 ユメニアイニさんの声

キツネのおとうさんがニッコリわらっていいました 作・絵:宮西 達也
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2008年7月
ISBN:9784323033631
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,911
みんなの声 総数 44
「キツネのおとうさんがニッコリわらっていいました」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 知らないってのは・・・

    怖さを知らないというのは強いね!コブタちゃん。
    同じ作者の「にゃーご」にも通じるものがありますね。

    年齢・絵本経験がさまざまなお子さん集まる図書館の読み聞かせ会の絵本選びはなかなかむつかしいものです。

    その日はちょうど父の日だったので、「こんなおとうさんもありかな?」と選んでみました。

    なんと大成功で、一緒に来られたおばあちゃん、おかあさんたちにも大うけでした〜!!
    子どもたちはもちろん大笑い。
    子どもの笑顔・笑い声って本当に幸せを感じます。

    大勢だからこそ楽しめる絵本かな?とも思いました。
    (おとうさんというキャラクターを客観的に共有できるという点で)

    投稿日:2009/06/28

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「キツネのおとうさんがニッコリわらっていいました」のみんなの声を見る

「キツネのおとうさんがニッコリわらっていいました」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(44人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット