新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

とんぼの うんどうかい」 はなびやさんの声

とんぼの うんどうかい 作・絵:かこ さとし
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1972年12月
ISBN:9784032060201
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,579
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く
  • 子どもは復活が早い

    園行事の後、何もしていない親の方が見ていただけで疲れているのに、子どもの方はまだ元気いっぱいということが、うちではよくあります。子どもは短時間でも休憩すれば、すぐ復活していまうようで、この絵本でも子どもの回復力の早さが生かされているなと思いました。

    運動会が終わって家に帰ろうとするとんぼたちが、こうもりに捕らえられてしまいましたが、みんなで無駄な力を使わないように休息して、力をたくわえてから、事に当たるとは見事です。回復力の早い子どもならでは。

    うちの息子は、運動会という身近な話なので楽しんで読んでいました。かこさとしの他の本も読みたいと言っています。

    投稿日:2007/05/31

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「とんぼの うんどうかい」のみんなの声を見る

「とんぼの うんどうかい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット