日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
小学校低学年に読み聞かせました。 抜群に受けが良かったです。 特に1〜2年生の男子には最高だと思います。 今、「へ」が「おなら」のことだと知らない子もけっこういたりしますが、お話が始まるとみんなゲラゲラ笑って聞いてくれました。 このお話では、いくつも絵本が出ていますが、私はこの絵本が一番好きです。 読み聞かせるにあたっては、絵もはっきりしていて見やすく、文章も本当に面白い。言葉の訛り具合もきつすぎずちょうど良いと思います。 大人でも、初めて聞いた人はみんな声を出して笑っていました。
投稿日:2014/10/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索