話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

紙芝居 チョコレートカステラだいじけん」 ムスカンさんの声

紙芝居 チョコレートカステラだいじけん 作:かこ さとし
絵:北田卓史
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:1975年03月
ISBN:9784494078417
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,427
みんなの声 総数 10
「紙芝居 チョコレートカステラだいじけん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ついつい引きずり込まれてしまう・・・

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、女の子0歳

    息子が保育園で読んで面白かったと、図書館でリクエスト。
    いつもは紙芝居に心の中で難色を示す私ですが、
    かこさとしさん作とあって、
    大賛成で借りて来ました。

    神社に落ちているチョコレートカステラをめぐって
    アリンコさん達の話が進んでいきます。
    消防や警察、救急車等総動員で、
    チョコカステラを処理しようとするアリンコさん達。
    いろいろ頑張ったけど最後は犬に一瞬で食べられ、
    大泣きをするのでした。

    「みんな頑張ってたのは結局チョコが食べたかっただけかい!?」と
    つっこみたくなる最後のあっけないオチ、
    かこさとしさんらしくてとってもいいなあと思いました。

    さらに、
    そんなはずないと分かっていても、
    もしかしたらアリさんたちの世界では本当にこういうことが・・・!?
    と、思ってしまいそうになるところ。
    大人でさえ物語に引きずり込まれてしまうのは、
    かこさとしさんの作品の魅力です。
    紙芝居を読んでいる間、チョロっと5歳の息子の反応を
    観察していましたが、
    本当に眼をキラキラさせて紙芝居に見入っていました。

    投稿日:2012/02/19

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「紙芝居 チョコレートカステラだいじけん」のみんなの声を見る

「紙芝居 チョコレートカステラだいじけん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット