一巻では、ねことんの術しかできなかったひなた丸が、新しい術に挑戦しています。これだけでも成長著しいなあと思いました。
一巻を読んで十字手裏剣の魅力にはまった息子。忍者気どりで、手裏剣の練習をするようになりました。
影響力が大きいです。
そして、二巻も二日で読み聞かせ終了となりました。どうしても先が知りたくなるようです。
今回の背景には百姓一揆があります。それだけで、親の私は勉強になるかもなんて愚かな期待をしてしまいました。
術やひなた丸の動きには笑ってしまうところもありますが、ひなた丸は賢い少年ですし、今後の活躍が楽しみです。
早くも三巻を読んでと言われています。