あたし、ピーカンちゃん」 ぷうさんのはちみつさんの声

あたし、ピーカンちゃん 作・絵:大森 裕子
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2009年07月
ISBN:9784774611242
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,909
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く
  • 夏にぴったり

    明るくておてんばで、ちょっと生意気そうで。
    でも何だか憎めない可愛いキャラクター。
    そんな印象がする、主人公のピーカンちゃん。

    ピンク色の体や、ハート型のサングラスをつけた見た目もキュート♪

    おひさま大好きなピーカンちゃん。
    だけど あめふりお君が来たら、ポツポツと雨が降ってきて・・・。
    最初はふりお君と雨を楽しんでいたピーカンちゃんだけど
    おひさまと会えないのは嫌!!

    それを自分のせいだと思う ふりお君は
    「ごめん」と言って去ってしまう・・・。
    (ふりお君が行くところ、いつでもどこでも雨が降ってしまうから)

    そんなストーリー。


    なんで あたし、あんなこといっちゃったんだろう・・・。
    そんなつもりじゃ なかったんだけど・・・。


    ふりお君がいなくなってしまった後の
    ピーカンちゃんのこの気持ち、私にもわかる。
    喧嘩の後とか、私も何度も何度も同じ気持ちになったことあるもの(;^ω^)

    この作品は、色鉛筆で描かれているのかな?
    (違っていたらごめんなさい)
    ふりお君やピーカンちゃんのような
    キャラクターたちはとってもキュートだし、
    多くの場面で描かれているトマトの苗は
    丁寧に書き込まれていて、ついついじっくり見てしまう。

    お天気が変化することによって、
    葉っぱやトマトの色が変わっていくのも
    こだわりなのかな♪
    細かなところまで、よく考えられていて良いなぁ。
    大森さんのイラストは、とても魅力的^^

    青空の下、つやつやでまっかっかになったミニトマトを
    ピーカンちゃんが見上げる場面がとくに好き。
    空の水色、白い雲、赤いトマト、葉の緑。
    鮮やかで、とってもキレイだと思うから。


    そして最後のページ。

    ピーカンちゃんが持って行った
    ミニトマトを食べたふりお君が言います。
    「これ、おひさまの あじがするね」

    それを聞いたピーカンちゃんは思うのです。

    うん、でもね・・・
    あたしには、あめの あじがするよ。


    胸がキューンとなる、とても素敵なラストシーンでした。
    夏にぴったりの作品です。

    投稿日:2016/08/17

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「あたし、ピーカンちゃん」のみんなの声を見る

「あたし、ピーカンちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / 14ひきのあさごはん / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット