虫好きな息子のために選んでのですが、 読み始めてすぐに「ぼくクモきらい」と言われてしまいました。 カブトムシがクモの巣に引っ掛かったところでは、息子の方が興味を持って見ていました。 写真の力というのか、迫力がありますし、クモの巣がきれいでした。 クモによって巣の作り方が違うんですね。いろいろなクモの巣、とても勉強になりました。 これからいろいろなクモの巣をじっと見てしまいそうです。
投稿日:2009/11/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索