話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

まないたにりょうりをあげないこと」 みみっちママたんさんの声

まないたにりょうりをあげないこと 作・絵:シゲタ サヤカ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2009年08月
ISBN:9784061324084
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,542
みんなの声 総数 64
  • この絵本のレビューを書く
  • 楽しく聞いてくれました

    2年生の読み聞かせで読みました。
    まな板が料理を食べるという普通ではありえないお話でしたが、こどもたちは興味深々。夢中で聞いてくれました。途中でふきだす子供もいて楽しかったそうです。
    うちのまな板に口みたいなのがあった!!という低学年ならではのかわいい意見で、わたしまで朝からほっこりした気分になりました。
     時間は6分〜7分です。

    投稿日:2012/05/30

    参考になりました
    感謝
    3

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「まないたにりょうりをあげないこと」のみんなの声を見る

「まないたにりょうりをあげないこと」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット