話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

こねこのトムのおはなし」 あまたろうさんの声

こねこのトムのおはなし 作・絵:ビアトリクス・ポター
訳:いしい ももこ
出版社:福音館書店
税込価格:\770
発行日:2019年11月01日
ISBN:9784834084832
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,321
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く
  • 子どもの奔放さに脱帽

    • あまたろうさん
    • 40代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子8歳、男の子8歳

    お母さんがお茶の会の準備をする間、外で待つように言われた、こねこのミトン、トム、モペット。
    きれいな服を着せられ、外に出されたまでは良かったのですが…。

    お母さんから「服を汚さないようにね!」と口を酸っぱくして言われた3匹でしたが、遊んでいるうちに服は汚れ、しまいには脱げてしまいます。
    そして、家に帰ってからも、まだまだはちゃめちゃは続きます…。
    子どもって、そうそう、こんなものよね!と、読んでいて大笑いでした。
    折しも、先日見た映画「ミス・ポター」の中で、ポターとバートラム(ポターの弟)が同じように服を汚して家に帰ってくるシーンがあり、「トムのおはなしからとったシーンに違いない!」とうれしくなりました。

    タビタおくさんと子どもたちだけでなく、あひるのジマイマまで登場するこの絵本は、ピーターラビットシリーズの中でも、特に印象深い一冊です。
    あひるが今も池でしきりにもぐる理由もわかりました。(笑)

    投稿日:2007/10/11

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「こねこのトムのおはなし」のみんなの声を見る

「こねこのトムのおはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット