新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ

もしもムースにマフィンをあげると」 ジュンイチさんの声

もしもムースにマフィンをあげると 作:ローラ・ジョフィ・ニューメロフ
絵:フェリシア・ボンド
訳:青山 南
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:2000年
ISBN:9784265066438
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,532
みんなの声 総数 13
「もしもムースにマフィンをあげると」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ムースの動きが愉快

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    もしもシリーズ4部作のアメリカでの第二弾になります。
    ムースって、日本ではあまり馴染みがないですが、ディズニーを始めとするコミックにも登場するのを良く見かけるので、日本より一般的な動物なのかも知れないと思いつつ読みました。

    ムースは4作の中で、飛びぬけて巨体な動物なので、とにかく動きがコミカルです。
    椅子に座ったり、立って絵を描く様は、笑えて仕方ありません。

    いつものように、話はもしも〜で始まって、最初に戻るというパターンなのですが、ムースの動きが大きい分インパクトがある話に仕上がっていると思います。

    愉快な絵本が好きな子供にはピッタリの絵本で、もしもシリーズの中では一番のお勧めです。

    投稿日:2007/11/04

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「もしもムースにマフィンをあげると」のみんなの声を見る

「もしもムースにマフィンをあげると」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。
  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット