お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
もうすぐ4歳になる娘が、コレ読みた〜いと持ってきました。表紙を見て、もう少し小さい子向けかな?とも思いましたが、中をみると、猫の親子の絆が描かれた、とっても感慨深い絵本でした。 いもとようこさんの描く挿絵は、どの絵本をみてもそう思うのですが、あったかい光を感じます。 今はどの家庭でもプッシュ式の電話になっていると思うのですが、この絵本には、なつかしい黒電話ならぬ赤電話が堂々と登場します。 見たことがないはずの形なのに、不思議と電話と認識している娘にちょっと驚きました。
投稿日:2007/04/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索