新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おしっこの研究」 **KANA**さんの声

おしっこの研究 作・絵:柳生 弦一郎
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1989年11月08日
ISBN:9784834010091
評価スコア 4.78
評価ランキング 559
みんなの声 総数 8
「おしっこの研究」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • おもしろい!!

    おしっことかうんちって子供は大好きですよねww
    それを研究するんだから食いつかないはずがないです。
    うちの4歳の息子もすごい食いつきでした。
    ぱっと見は4歳にはまだ早い?と思うような本ですが
    興味のあることをわかりやすく、面白おかしく、かつ詳しく書いてあって
    最初から最後まで真剣に聞いていました。

    研究の課題となる疑問も子供目線で書かれてあって
    しかも大人なら疑問にも思わずにスルーするようなところにも、ところどころ補足がしてあって。。。
    理解できてるわけではなさそうだけど
    楽しんで知識を深められるっていいですよね*



    「研究」…ものをしらべて考えて、もうこれ以上先のないところまで知ろうということ

    「研究」ってすごく素敵なことだな〜と感じました。
    息子にもおしっこだけでなくいろんなものに疑問を持って追求していくうちに新しい発見をして、
    何気ないことも面白く感じてくれるんじゃないかと思いました。

    投稿日:2012/06/11

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おしっこの研究」のみんなの声を見る

「おしっこの研究」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット