話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

ざっくりぶうぶう がたがたごろろ」 絵本と一緒さんの声

ざっくりぶうぶう がたがたごろろ 作:かんべじゅんきち
絵:エム・ナマエ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1976年10月
ISBN:9784032400700
評価スコア 4.39
評価ランキング 14,216
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く
  • 順番のなぜ

    • 絵本と一緒さん
    • 40代
    • ママ
    • 石川県
    • 女の子18歳、男の子15歳、女の子13歳

    子供の時は「私が1番!」「僕が1番!」
    どうしても「1番」の響きが嬉しいですよね。
    友達間・兄弟間でも一緒。なぜか「次」より「1番」がいい。

    大人が自然に態度や口で暗にアピールしているから?
    ・・反省点も踏まえ、このお話の登場です!
    「順番のなぜ」が働く車と はっきり・くっきりの色使いで分りやすく教えてくれます。

    それぞれ自慢の特技を生かし 皆が使う運動公園を作り上げる!
    集まった ダンプ ブル ロードローラー パワーショベルはやる気満々♪

    1つのものを成し遂げる時大切な秩序。
    もちろん自分の言い分があるけれど 他人の意見を聞き入れる心の豊かさ
    しっかり相手のいいところを見つめる仲間

    殺伐とした世の中だからこそ「友達財産」の作り方を小さなうちから贈りたいと思います。

    投稿日:2007/09/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ざっくりぶうぶう がたがたごろろ」のみんなの声を見る

「ざっくりぶうぶう がたがたごろろ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.39)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット