話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

まめうしとつぶた」 はなびやさんの声

まめうしとつぶた 作・絵:あきやま ただし
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,177
発行日:1999年03月01日
ISBN:9784569681641
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,118
みんなの声 総数 26
「まめうしとつぶた」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 意気投合ってこんな風

    テレビの「日本語で遊ぼう」で「意気投合」という言葉を紹介していました。息子が「意気投合って何?」って聞くので私は「気が合うこと。一緒のことをしてくれるお友だち。『まめうしとつぶた』みたいに」と答えました。

    子どもは同じことをしてくれる友だちと仲良くなる傾向がありますよね。一緒に走ってくれるとか。正に、この絵本は、意気投合の見本みたいなお話。

    同じ遊びをして、似ているようだけど、違う所もあって。息子も仲の良いお友だちとは一緒のことをして遊んでいます。子どもにとっては、とても親近感の湧くお話だったみたいです。ほのぼのした感じがとてもいいなあと思いました。

    投稿日:2007/09/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「まめうしとつぶた」のみんなの声を見る

「まめうしとつぶた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット