話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

やまんじいとたろう」 押し寿司さんの声

やまんじいとたろう 作:松谷 みよ子
絵:西山 三郎
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1992年09月01日
ISBN:9784494001170
評価スコア 4.22
評価ランキング 24,022
みんなの声 総数 8
「やまんじいとたろう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 親切なたろう・・・

    昔話は、孫にも伝えていきたいので選びました。私が子供だったころは、昔話は、保育園の先生から、本を、読んでもらった記憶があります。他に、祖父、祖母からも聞いたかもしれません。桃太郎、さるかに合戦、つるのおんがえし、かぐやひめは、親からなのか、自分で本を読んだのか覚えていません。孫には、できる限り本で、伝えていきたいと思います。
    やまんじいとたろうからも、やさしいたろうが、自分のべんとうを、ねずみにわけてあげて、そのねずみさんが、弁当のお礼に、一生懸命にたろうを助けてあげる。やっぱり、恩を返すことは大事なことだから、この絵本から、学び孫に教えたい。たろうは、なにもしないが、おおごえのだしくらべも、勇気があり、ねずみさんもおおごえをだして、勇気をもって立ち向かい、堂々としていたところを誉めたい。どんな時にも、最後まであきらめないことも。今回は、ねずみさんのおんがえしをしっかりつたえたい。絵本のおかげで、たすかります。

    投稿日:2008/05/31

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「やまんじいとたろう」のみんなの声を見る

「やまんじいとたろう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.22)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット