息子にぴったりの絵本です。 古いビルを壊して、新しいビルが建つまでの流れに沿って、色々な工事車両が登場。 2・3回読んだだけで、パパに「これは○○するんだ!」と車の説明をしていて、こっちがびっくりしたくらいです。 ショベルカー一つとっても「解体機つきショベルカー」「小割圧砕機つきショベルカー」「アイアンフォークつきショベルカー」まだまだあって、親も「へ〜」と勉強になります。 ビル一つ建つのにも、こんなにたくさんの働く車が関係しているのか・・・ということも驚きました。
投稿日:2009/11/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索