新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

だんごどっこいしょ」 ムスカンさんの声

だんごどっこいしょ 作:大川 悦生
絵:長谷川 知子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,980
発行日:1975年12月
ISBN:9784591016619
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,727
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く
  • お遊戯会でやりたい! らしい。

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、女の子5歳

    5歳の娘の大のいちおし絵本で、
    超〜お気に入りの一冊。
    保育園で読んでとってもとっても気にいったそうで、
    今回は私に紹介してくれました。

    とーってもいい話!
    本当に大好き!

    という娘は、さすが監督が厳しく、私の読み方にも注文をつけてきます。

    ぐつ という男の子が主人公で、どこで団子が出てくるのかと思ったら、
    遠くのおばさんのおうちでごちそうになった「だんご」がおいしく、
    名前を忘れないように「だんご、だんご、だんご」と言いながら帰る話。

    このあたりから、「あ〜これは吉四六さんであった話だわ」と
    記憶がよみがえった私でした。

    確かに私もこの話好き!
    最後のオチもとっても面白いのです!

    そして娘はこのお話を、保育園のお遊戯会でやりたいと
    先生に進言するつもりらしいのです。
    大好きなのは分かるけど・・・
    登場人物が、おばあさん、ぐつ、おぼうさん、おばさん の4人なのに
    どうやってお遊戯会できるんだろ?

    と首をひねった私でありました。
    今回は図書館で借りたのですが、そんなに気にいっているなら、
    購入も考えちゃおうかな、と思っている一冊です。

    投稿日:2016/12/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「だんごどっこいしょ」のみんなの声を見る

「だんごどっこいしょ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット