話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

かあちゃん かいじゅう」 けいご!さんの声

かあちゃん かいじゅう 作:内田 麟太郎
絵:長谷川 義史
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2003年05月
ISBN:9784564018046
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,849
みんなの声 総数 59
「かあちゃん かいじゅう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • かあちゃんの迫力

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子8歳、男の子4歳

    長谷川義史さんの絵、迫力ありますよね。表紙いっぱいにかあちゃんの顔がアップになっている、これだけで、おもしろそうだから、読んでみようって思ってしまいます。
    話にでてくる登場人物みんなに味があります。かあちゃんは自宅でお仕事、忙しそうな姿は、私と重なります。私も同じように家で仕事をしているもので…。
    だから、いっしょに遊んでほしい子どもの気持ちも痛いほどわかるんです。
    ここで、おもしろいのは、子どもの、映画につれてっていうお願いを一度蹴っても、あとで、しっかり受け止めたところです。忙しさのなかにも、子どもと触れ合う時間を大切にするかあちゃんを、尊敬してしまいました。

    まだ、長い夏休み、仕事の合間にできるだけ、子どもと楽しく過ごせる時間を作りたいと思います。

    投稿日:2007/08/04

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かあちゃん かいじゅう」のみんなの声を見る

「かあちゃん かいじゅう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おふろだいすき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(59人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット