目をつむるのよ、ぼうや」 てんぐざるさんの声

目をつむるのよ、ぼうや 作:ケイト・バンクス
絵:ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳:今江 祥智
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2002年12月
ISBN:9784893092779
評価スコア 4.25
評価ランキング 22,149
みんなの声 総数 11
「目をつむるのよ、ぼうや」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • うちの子も眠るのがきらーい。

    ニューヨークタイムズ 「2002年子供の絵本ベスト10」に入選した作品です。
    イラストは「リサとガスパール」シリーズでも有名なゲオルグ・ハレンスレーベンです。
    彼の温かい筆使いがなんともいえない味わいを出してくれています。

    この絵本は、遊びたくって、遊びたくって、だから目をつむって眠ってしまいたくない。そんな子供心がとても現れています。
    子どもって(我が家の下の子もそうですが)、眠たいのに、遊びたいほうが上まって、中々寝ようとしないですよね?
    そんな時、この絵本の母さんトラのように声かけてあげたいですね。
    トラのぼうやが「空やトリや木々が見えなくなるから眠りたくない」というと、母さんトラはいいます。
    目をつむって眠ることで、「お月さまがだっこしてくれたり、トリのように空を飛んだりできるかもよ」
    「そんで目をあけたら、ゆめはきえちゃうの?」
    「そうよ」
    「でも、かあさんはずうっとこうしててあげるから目をつむるのよ。おやすみなさい、ぼうや…」
    う〜ん、いい!
    私もこんなかあさんトラのように子供に接してあげたいです。

    投稿日:2003/08/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「目をつむるのよ、ぼうや」のみんなの声を見る

「目をつむるのよ、ぼうや」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ネムとプン
    ネムとプンの試し読みができます!
    ネムとプン
    出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
    「100ぴきかぞく」シリーズ最新刊! 正反対に見える2ひきのまいにちって…?


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット