新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

おばけ びょうきになる」 ぽこさんママさんの声

おばけ びょうきになる 作・絵:ジャック・デュケノワ
訳:大澤 晶
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1999年08月
ISBN:9784593503940
評価スコア 4.13
評価ランキング 26,620
みんなの声 総数 45
「おばけ びょうきになる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • かわいいおばけが大好き

    かわいいおばけの絵本があると、とってもくいつきが
    いい娘です(笑)。しつこく何度も「読んで読んで」と
    言ってきます。
    普通にしていたら、こわいであろうおばけをなんとか
    「かわいいもの」として自分の中にとりこみたいのだと
    思います。

    おまけにこの絵本はお医者さんや病院も出てくるので
    たまらない。娘は病院通いをしているし、手術もした
    ことがあるので(本人記憶ないけど)、とてもひとごと
    とは思えないのでしょう(心配しているというより、
    大好きな病院が出てくるー!といった感じです)。
    手術のシーンではボボ先生達がアンリを上からのぞき
    込みますが、それが気になるようで。そういえば、ド
    ラマや映画でもよくこのシーンは出てくるけれど、実
    際の手術ってこんな風に最初にそろってのぞき込むの
    かしらん?

    アンリのいろんな模様がかわいいです。おしゃれ(笑)。

    投稿日:2010/06/04

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おばけ びょうきになる」のみんなの声を見る

「おばけ びょうきになる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(45人)

絵本の評価(4.13)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット