新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

バーバパパのいろあそび」 ぽこさんママさんの声

バーバパパのいろあそび 作:アネット・チゾン タラス・テイラー
訳:山下 明生
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1996年04月
ISBN:9784062657525
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,702
みんなの声 総数 21
「バーバパパのいろあそび」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • カラフル

    この絵本を読んで、あらためて「そうか。バーバパパ達は
    みんなそれぞれ体の色が違うのだな」ということを意識しました。
    性格もそれぞれ個性があって素敵だあなと思っていたけれど
    見た目も違うっていいですね。
    いろで楽しく遊んでいるのを見ると私も娘もいろんな色を
    使って遊びたくなります。こんな絵本に触れていたならば
    「豊かな色彩感覚」や「個性を認めて楽しむこと」が
    知らず知らずのうちに身につきそうでいいな。
    どの色も素敵だけれど、芸術家肌のモジャくんの絵は
    やっぱり上手ですね♪
    バーバのこども達がまんまるいふうせんのようになって
    いるのがかわいいな。

    娘は男の子が泣いている様子や、ふたご達がみずたまりで
    遊んでいるのが気になって仕方なかったようです。たぶん
    自分の姿と重ねていたのでしょう(笑)。

    投稿日:2010/09/12

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「バーバパパのいろあそび」のみんなの声を見る

「バーバパパのいろあそび」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット