「あ」から「ん」までの言葉のつく動物が順番に紹介されています。ただ紹介されているんではなくて動物の絵がひらがなで描かれているんです。たとえば、ワニの絵は「わに」というひらがなのみで描かれているんです。もうびっくりしました。最後の「ペンギン」なんて驚き!ちゃんと絵が「ぺんぎん」になっているからです。こども達は絵の中のひらがなを見つけて読んで楽しんでいましたよ。中には分かりずらいのもあったけどなかなかのものでした。
投稿日:2003/09/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索